24歳トレーナーのモーニングルーティン その1

皆様おはようございます。
UMPSY FIT(アンプシーフィット)の えんです!

僕の爆速超効率的モーニングルーティンを紹介します。


<6時>
起床!
「二度寝したらデブになる」と自分に言い聞かせ、
布団から脱出しています。

ベッドの上で目を開けたまま思考を巡らせたり、
仁王立ちで精神統一したりして
気持ちと体が落ち着いたら大体6時10分ぐらいになってます。

そしてトイレに行って排尿。
トイレは常に綺麗にしときたいっすよね。マジで。

ちゃんと手を洗って(ここ重要)、
両目にコンタクトレンズをぶち込みます。

左目から入れるルーティンで生きてきました。



<6時15分ぐらい>
妻にぶつからないよう避けながらキッチンへ駆け込み、
朝食と弁当作りをスタート。

前日までに用意しておいた鶏肉を
タッパーから解放します。

鶏胸肉250g前後と鶏もも肉150g前後のミックスパックを
朝食と昼食に振り分けています!

熱したフライパンへ、まとめてレッツゴー。
弱火で焼いていきます。


一時期はレンジを使って鶏胸肉を蒸していましたが、
最近は「焼いた方が手間がないですよね…?」と気づいて
焼くようにしています!



<鶏肉を焼いている間に>
1 体重測定と記録を行います。



2 リンゴ酢とレモン汁を水で割った特製ドリンクを飲みます。
水だけを飲む日もあります。その日の気分によって変えています。



3 炊飯器の保温をオフにして、朝食用の器と弁当箱に
それぞれ米を盛っておきます。



<6時25分くらい>
朝食と弁当完成です。

だらけてしまう隙を作らず、すぐに朝飯を食べ始めます。
朝は卵も食べます!

1週間くらい前までは解剖学やニュースなど
勉強になるような動画を観ながら食事を摂っていたのですが、
ここ最近は食事に集中しています。


<6時45分くらい>
ごちそうさまでした。
サプリメントを摂取します。



次回はサプリメントの摂取内容や
7時台のモーニングルーティンを紹介します!



朝を制して、人生を制しましょう^^

執筆者:えん