こんにちは♪
UMPSY FIT(アンプシーフィット)の岩ちゃんです^^
本日は「運動の効果」についてです。
定期的な運動をする事により心臓が強くなり、肺の調子も良くなります。
これにより、心血管系が1回の心拍で運ぶ酸素の量が増加し、肺に取り込むことができる最大酸素量が増え、
運動には他にも以下のような効果もあります!
・血圧を低下させる。
コレステロール(悪玉コレステロール)値を低下させる。
・高比重リポタンパク(hdl)
コレステロール(善玉コレステロール)値を上昇させる。
いかがでしょうか?😊
運動は強度や頻度などによっては良い効果をもたらしてくれます!
まず運動を始める際は自分の体がどんな状態なのかを パーソナルジムなどで診てもらうとこれから
どんなエクササイズをしていけば良いか明確になります!
病気をした時に病院に行き医者に診断してもらうように、体の不調を感じたらジムへ行きトレーナーへ
診察(カウンセリング)してもらうのをオススメします(^ ^)
お気軽にご相談ください!
住吉店にてお待ちしております(^-^)
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
