こんにちは♪
UMPSY FIT(アンプシーフィット)の岩ちゃんです^^
本日は「睡眠の大切さ」についてです。
人は誰もが睡眠をとります。個人差はあるものの、理想の睡眠時間は約7時間程度と言われています。
ダイエットをしているのになかなか痩せない場合は、睡眠不足の可能性もあるのです。
睡眠時、内臓は体内の要らないものをまとめて外に排出しようと働きます。ところが、睡眠不足になると
排泄がスムーズにいかなくなるため、太りやすくなるのです。
睡眠時には食欲抑制効果のあるレプチンというホルモンが分泌されます。
当然、睡眠不足になるとレプチンの分泌量も減ります。
また、食欲の増進効果があるグレリンというホルモンの分泌量が増えるため、余計に食欲が増してしまうのです。
ダイエット時にも睡眠をしっかりと取ることが欠かせません。
これを読まれた方はまずは睡眠時間を確保することから始めていきましょう♪
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
