こんにちは😊✨
UMPSY FIT(アンプシーフィット)のりょう先生です🎓
ダイエットって、始めるのは簡単だけど「続ける」のが本当に難しいですよね。
今日は、自分が実感した「ダイエットで本当に大切なこと」をシェアしたいと思います💁♂️
1.目標は小さく、具体的に!
「10kg痩せる!」という大きな目標を掲げるのもいいですが、まずは小さなゴールを設定するのが大切です。
例えば「今月は1kg減らす」「毎日10分だけウォーキングする」など、すぐに達成できそうな目標から始めましょう💪
達成感が自信になり、次のステップへの原動力になります!
2.食事は「減らす」より「整える」
ダイエットというと、つい「食べない」方向に走りがちですが、実はバランスを整えることが一番の近道!
極端な食事制限はリバウンドの原因にもなります😭
ポイントは、各栄養素の必要量を知って、バランスよく食べること。
お腹も満たされるし、自然と間食も減りますよ!
3.完璧を目指さない
「今日は食べすぎた…もうダイエットやめようかな」
こんなふうに思ったこと、ありませんか?
でも、たった1日でダメになるわけじゃありません!
完璧じゃなくていいんです。7割できたらOKくらいの気持ちで。
続けること、それ自体がダイエット成功への道です🤝
4.体重だけにこだわらない
体重が減らないと、すぐに落ち込んでしまいがちですが、体は日々確実に変わっています!
「階段が楽に登れた」「朝のむくみが減った」など、”小さな変化にも目を向ける”のも大切。
ダイエットは体重計の数字だけじゃない、自分の体と心の変化を楽しみましょう!😊
ダイエットで一番大切なのは、「無理なく、楽しく、続けること」。
焦らず、比べず、あなたのペースでOK🙆♂️
自分を大切にしながら、少しずつ変わっていきましょう🤝
最後まで読んでいただきありがとうございました😊